ブータン

ブータンに対する無償資金協力「災害用緊急時移動通信網整備計画」に関する書簡の交換
平成29年12月19日

メール
1 本19日(現地時間同日),インドのニューデリーにおいて,我が方平松賢司駐ブータン大使(インドにて兼轄)と先方ヴェツォプ・ナムギャル駐日大使(H.E. Mr.Vetsop Namgyel, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the Kingdom of Bhutan to Japan)(インドにて兼轄)との間で,ブータンに対する供与限度額9億7,900万円の無償資金協力「災害用緊急時移動通信網整備計画」に関する書簡の交換が行われました。

2 ブータンには,急峻な地形の特徴から,各地域間のアクセスが悪く,孤立している地域が多く存在します。また,地震や土砂災害等の自然災害が頻発しており,災害時も含めた確実で安定的な通信手段の確保が不可欠となっています。

3 ブータンでは,現在,携帯電話の普及率は,固定電話の普及率(3.4%)を大きく上回る80%以上であり,市民の情報伝達の主要な手段であるものの,携帯電話の通信システムの冗長化は未進捗になっています。2015年4月に発生した隣国ネパールでの大地震の際には,ブータン国内で回線の輻輳による通話の断絶といった通信障害が発生したこともあり,通信安定のため,システムの冗長化を進めることは,同国の災害時の対応を含む緊急体制の強化と,安定的な発展にとって不可欠であることが確認されています。

4 この計画は,ブータンのブムタン県ジャカール市において,移動通信ネットワークの冗長化のためのシステムを整備するものです。この計画により,移動体通信サービスの中断時間が,現在の年10時間から,年0.25時間に短縮される見込みです。これにより,通信状況が改善され,安定的な通信が可能となります。また,自然災害時の対策として,緊急災害情報を速やかに発出できるようになり,リスクの軽減につながることが期待されます。

5 今回の無償資金協力は,我が国の気候変動分野における途上国支援策として実施するものでもあります。我が国は,2015年11月に「美しい星への行動2.0(ACE2.0)(PDF)別ウィンドウで開く」を発表し,2020年に官民合わせて約1兆3,000億円の気候変動対策支援を実施することを表明しています。我が国としては,ブータンと引き続き気候変動分野で連携していきます。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_005458.html

 

 

眞子さま、振り袖姿で ブータン国王夫妻を表敬訪問
ティンプー=中田絢子 2017年6月2日19時32分

ブータンを訪問中の秋篠宮家の長女、眞子さま(25)は2日、首都ティンプーにある政府機関と僧院を兼ねた建物「タシチョゾン」で、ワンチュク国王夫妻を表敬訪問した。

 眞子さまは淡い黄色の生地に、マツやウメ、キクの刺繡(ししゅう)が施された振り袖姿。面会は非公開で、竹歳誠・首席随員によると、国王は「この度おいでいただきましたことを大変うれしく思います」と歓迎し、王妃は眞子さまの訪問直前から天気が好転したことについて「眞子内親王殿下が太陽を連れてきてくださった」と話したという。

 眞子さまは、天皇陛下からの言葉として「この度の花の博覧会を契機に日本とブータン王国の友好関係がますます進められることを希望します」と伝えた。その後、タシチョゾン近くの王宮で、国王主催のプライベートな昼食会が開かれた。

 面会に先立ってタシチョゾンの中庭で行われた歓迎行事では、笛や太鼓を演奏する音楽隊と舞踊隊計約60人が眞子さまを先導。眞子さまは、コメで花柄に装飾されたじゅうたんの上を進み、国王の執務室がある棟に入った。

 国王夫妻は2011年11月に国賓として来日しており、皇居で開かれた宮中晩餐(ばんさん)会には、前月に成年になったばかりの眞子さまも出席している。(ティンプー=中田絢子)

https://www.asahi.com/articles/ASK5Z3PGJK5ZUTIL015.html